BLOG

ブログ

BLOG

2024/06/25 15:35

アメリヂ ステファノ (Amerighi Stefano) / イタリア トスカーナ州


当店で取り扱っている、ナチュールワインの生産者をご紹介していきます。
今回はイタリア トスカーナ州の アメリヂ ステファノ (Amerighi Stefano)  のご紹介です。

イタリアで注目される、家族経営のトップワイナリー、コルトーナ地区で唯一、バイオダイナミック農法を採用しています。
畑は2つの丘から形成され南西から南東にかけて広がっています。そのため畑の周りには何も遮るものがなく、360度に広がっています。
先祖代々農家を営んできた家族でしたが、2001年7代目当主の「ステファノ」がワイナリーを設立し、シラー造りに挑戦します。
ステファノはシエナで政治学を学びながら栽培・醸造学、ソムリエの勉強をしました。
ブドウ栽培の経験は幼少の頃、両親の元で培ったものだそうです。
最高のシラーを作るにはビオディナミの栽培方と、人為的介入を行わない自然な醸造方が必須であると信じており、SO2は瓶詰め前に少量使用するだけ、ヴィンテージの個性を忠実に表現するため自然に任せた醸造を行っています。
そのため選抜酵母、酵素や硫黄などは一切加えません。
温度管理、瓶詰め前の清涼やろ過も行わず、ブドウにストレスを与えるポンプなども一切使用しないという徹底ぶりです。
もちろん、収穫は全て手摘みで行い優良果のみを選抜、足でソフトに圧搾して木樽に移します。
近頃では重力システムや太陽光パネルを導入した最新醸造所が完成し、ますますパワーアップしました。
環境の配慮した新しい醸造所には太陽光パネルを設置し、醸造所内の必要な電力が自給自足できるようにしています。
イタリア国内以外にフランスの生産者ポールナールやミロワールなどとも交流があるそうです。
代々伝わってきた豊かな経験と自身のビオディナミの知識を、トスカーナで偉大なシラーが生まれるこの地域で活かし、挑戦し続けています。




おすすめワイン